ブラザーインダストリアルプリンティング株式会社が取扱う産業用インクジェットプリンターの製品一覧ページです。
弊社では食品の個包装などに賞味期限や消費期限、日付、ロット番号、製造所固有番号などを印字する小文字・個別パッケージ用、メンテナンスがほぼ不要で扱いやすい小文字・紙箱用、段ボールやカートンボックスなど製品の外箱に大きな文字や絵柄を印字する大文字・段ボール用など、様々な印字用途に適した産業用インクジェットプリンターを取り揃えています。
大文字・段ボール用 産業用インクジェットプリンター(PIJ)

大文字・段ボール用 産業用インクジェットプリンター(PIJ)とは
段ボールや外装箱などに比較的大きめの文字等を直接印字したり、製品名・内容物・賞味期限・バーコードなどを複数行でまとめて一括印字したりするなど、印字範囲(印字高さ)が10cm前後~数10cmになる内容を印字できる産業用インクジェットプリンターです。
大文字・段ボール用 産業用インクジェットプリンターは、縦に並んだノズルから必要なときだけ必要な部分のインクを吐出する仕組みから、オンデマンド型(DOD/ドロップ・オン・デマンド)プリンターと呼ばれていますが、その中でも電圧を加えると体積が変化するピエゾ素子(圧電素子)をインクが充填されたユニットに取り付け、印字内容に応じてピエゾ素子を変形させることでノズルからインクを押し出して印字するタイプのプリンターをピエゾ式 / Piezoといいます。
オンデマンド型インクジェットプリンターは、連続型/コンティニュアス型インクジェットプリンター(最大32ドット)に比べると、最大300~600ドットの高解像度の滑らかな文字やバーコード、グラフィックスを印字できます。
主な用途
段ボール、カートンボックス、外装箱、木材・建材などに大きいサイズの文字、ロゴ/グラフィック、バーコード、2次元コードなどを印字。
販売終了した製品

【販売終了】段ボール用プリンタ(印字機) ドミノGシリーズ i-Tech
産業用インクジェットプリンタ|大文字・段ボール用
製品に関するご相談はこちら
営業本部
- 東京:Tel.0120-958-184
- お電話での受付時間:9:00~18:00