【カートリッジ式でもここまでできる!】カートリッジ式インクジェットプリンタのインクご紹介

カートリッジ式インクジェットプリンタは段ボールや紙箱にしか使えないと思っていませんか? カートリッジ式インクジェットプリンタ Domino Gxシリーズでは撥水性のある素材への印字を可能にしたエタノールベースの速乾性黒インクBK119/129 を用意しています。 食品・医療品・工業分野で使用...
カートリッジ式インクジェットプリンタは段ボールや紙箱にしか使えないと思っていませんか? カートリッジ式インクジェットプリンタ Domino Gxシリーズでは撥水性のある素材への印字を可能にしたエタノールベースの速乾性黒インクBK119/129 を用意しています。 食品・医療品・工業分野で使用...
レトルトパウチへの賞味期限やロット番号等の印字には、より接着力が強く印字が消えにくいMEK顔料インクが使用されてきました。 しかし、MEK(有機溶剤の一種)は労働安全衛生法の有機溶剤中毒予防規則(有機則)によって、複雑で雑多な管理業務と安全対策費用が要求され、製造現場の大きな負担となってい...
新しい食品表示法に対応するため、賞味期限や製造年月日の印字に原料原産地の表示も追加したいけど、今使っている産業用インクジェットプリンタでは2行までしか印字できない。。。または、3行まで印字を増やせるけれども、製造ラインのライン速度を落とさなければインクジェットプリンタの印字が製造ラインに追いつかず、...
近年、有機溶剤中毒予防規則(有規則)などの法規制に対応するためのコストや取扱いの手間の軽減、作業者ための安全対策などから、MEK等の有機溶剤を使用しないインクへのニーズが非常に高まっています。 しかし、有規則の規制対象リストには載っていないけれども、同等の有害性を持つ溶剤が使われているイン...
産業用インクジェットプリンタは食品、飲料、化粧品などの包装パッケージや工業用製品・部品などに賞味期限やロット番号、製造所記号などを印字する目的で様々な製造現場で利用されていますが、印字のかすれや文字欠けなどは発生していませんか?ドミノAシリーズでは、接着が困難な素材や状況でも良接着するインクを多数取...
1. 頻繁なヘッド手洗浄不要=手間がかからない ドミノ社製産業用インクジェットプリンタ「ドミノAシリーズ」は、独自のノズルシーリング機能 & 自動洗浄機能がプリントヘッド内部を自動洗浄し、印字乱れの原因となるインク詰まりを防ぎます。 ⇒ プリンタ停止時に、ノズル孔が自動で塞がれ、...
この季節になると、『インクジェットプリンタが不安定になり印字不良がよく起こる』、『起動に時間がかかる』 というお話をお聞きします。 よくある冬場のインクジェットプリンタのお困りごと ■ 朝、プリンタがなかなか立ち上がらない。 ■インク粘度が安定しないため、印字乱れが起こる。 ■寒暖の差が...
トレーサビリティ・マーキング |車部品への印字に最適なインク 自動車業界で良く使用されるインクと、導入例のご紹介です。 (1)人体に安全で環境に優しいアルコール系インク【有機則非該当】、(2)鮮やかで濃い白色印字を実現する白インク、(3)工業油が付着した上から印字でき、印字が落ちづらい耐油インク...
食品包装やプラスチック容器等への賞味期限・消費期限印字、金属性部品や電子部品等へののロット番号印字などなど…。連続型(コンティニュアス型)産業用インクジェットプリンタを使用している方なら誰でも1度はプリントヘッドを手洗浄した経験があるのではないでしょうか。プリントヘッドや製造ラインがインクで汚れたり...
平成26年に公布された「労働安全衛生法の一部を改正する法律」により、平成28年6月1日から化学物質についてリスクアセスメントの実施が義務化されました。 リスクアセスメントとは、化学物質やその製剤の持つ危険性や有害性を特定し、それによる労働者への危険または健康障害を生じるおそれの程度...