産業用レーザーマーカーにブラザーという選択肢。

ファイバーレーザーマーカー「LMシリーズ」をご紹介
・プリンターメーカーが培ってきた技術による高品質印字
・オートフォーカス機能による印字高さの自動調整機能
・バーコードリーダー内蔵による印字後コード読取検査
など、高い生産性と信頼性、安定稼働を実現する産業用レーザーマーカーです。
ファイバーレーザーマーカー「LMシリーズ」をご紹介
・プリンターメーカーが培ってきた技術による高品質印字
・オートフォーカス機能による印字高さの自動調整機能
・バーコードリーダー内蔵による印字後コード読取検査
など、高い生産性と信頼性、安定稼働を実現する産業用レーザーマーカーです。
2023年4月より労働安全衛生規則の一部が改正されますが、この中には「化学物質による労働災害を防止」を目的とする項目が含まれております。現在産業用インクジェットプリンターをご使用中の皆様、ご対応状況はいかがでしょうか?
当社では主に下記の3点で、ご提案がございます。・・・
複雑な形状や、表面に傷をつけられない自動動車部品・精密部品などへの印字には産業用インクジェットプリンターがおすすめ
具体的な印字事例をご紹介します。
ノベルティへの名入れ、オリジナルグッズ制作に
ブラザー製業務用レーザーマーカー『LMシリーズ』は、文字だけでなくロゴやイラスト、写真などを組み合わせたデザインを細かく高精細で彫刻し、お客さまの製品のデザイン性を損なうことなく、より美しいオリジナルグッズに仕上げます。
使いやすい !設置・操作が簡単!
金属、樹脂製品への日付やロット番号、製造場所、2次元バーコード、QRコードや企業ロゴなどのグラフィック等、ブラザー製レーザーマーカーはスピーディかつ高精細に印字・刻印・彫刻・加工します。
金属への印字に最適な2つの方法とは?
産業用インクジェットプリンター、レーザーマーカーのメリットについてそれぞれご紹介。
多種多様な印字事例で2つの方法を比較できます。